忍者ブログ
ADMINWRITE
命みなぎる新緑の季節となりました。中庭のヤマボウシは、ゆさゆさと若葉を揺らし、白い花をつけています。小鳥のさえずりで目を覚ます朝、あぁ自然の営みのありがたさ、ささやかな日常を過ごしています。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・今日は夕飯までに戻れない・・・

先日、出かける前にぱたぱたと夕飯の用意を
していました。
このところ所用が重なり手抜きが続いていたので
たまにはハンバーグでもつくろうと、
こねこねしていたら
なんだか固さがいつもと違う ??

でも、時間もないので気にせずに
こねて混ぜて、焼いて、盛りつけて、いざ出発~~。

仕事先に向かう車の中で、はたと気づく。
ハンバーグに卵を入れるのを忘れていた。

道理で、いつもより固かったわけです。

帰宅してから、そっとオットとムスメ2に聞いてみた。
「今日のハンバーグどうやった?」
「え、おいしかったけど」
「ほんまに?」
「どうかしたん?」
「実は、卵を入れるのを忘れてん。。」

卵はつなぎの役目だから、味にはさして影響がなかった
のかもしれません。
でも、次回からは気をつけよう。
PR
一昨日、アメリカから小さなお客さまがやってきました。
彼女の名前は、サマンサ。
黒髪に茶色の瞳をした、ちょっとはにかみ屋の13歳の少女。
我が家で8日間ホームステイします。

お土産にインディアンの人形と大ぶりのエキゾチックな
ネックレスをもらいました。
おばあちゃんがインディアンの血筋らしいのです。
わぉ!ステキね~ワールドワイド。

ワタシは日本人なので日本語がいちばん得意ですが
そうも言っていられません。
単語の羅列で伝える努力(それって努力?)をしています。

きっと伝わっていると(根拠のない)自信を持っていたら、
ムスメ2に
「さっきあかねのママが言ったことってどういうこと?」
と聞き返された。
うむ。。。
マイ携帯電話が、無事に手術を終えて
戻ってきました。
落下や乱暴な扱いによる、外回りのキズや欠けも
外回り部品をまるごと交換してもらったことで
新品のように、いいえ新品そのものになりました(ラッキー)

表も裏も一式交換してもらって
修理代は1000円で収まりました。
○TTの良心さにありがとうを言います。

これで、あと3年は使えます。いえ、使います。
もうバッグから落としません。
大切にします。
ずっと見たいと思っていた
砺波平野の散居村を見に行ってきました。
稲が刈り取られる前に、どうしても見ておきたかった。

立派な屋敷林が家々を囲むようにしてそびえる
黄金色の田園風景と、深緑の屋敷林
民家の白壁との対比

さすが住居の広さ日本一を誇る富山の家
民家と呼ぶのがはばかれるくらい
ゆとりの感じられるお屋敷といった堂々とした構え。

散居村ミュージアムでは、
散居村の本まで購入してしまいました。
買い換えた当初は、それはもうアクセサリー並みに
そおっと丁寧に扱っていた携帯電話ですが
日々の忙しさにかまけて、扱いが雑になっています。

靴をはくときかがんだ拍子に、バッグから落下させたり
ジーンズの後ろポケットに入れていてうっかり
座って圧力をかけてしまったり
最大の失敗は、ロフト(約2メートル)のてっぺんから
落としたことです。

あぁ、致命傷!

最近電池の減りが早いし、
画面が不鮮明になる症状がときどき現れる。

買い換えて2年、やっと扱いに慣れた頃なのに
今、壊れてもらっては、困ります。

でも、壊れるときは突然なんだろうな。
携帯なしでは一日も過ごせなくなった現在、
突然のトラブルに備えて、
次の機種の見当をつけておかなければ
いざというとき、困るのが目に見えています。

面倒だけど、カタログをもらって検討しておこうかな。

あぁ、またこうやって経費ばかりがかさんでゆく。
経費のために働いているワタシって、一体。。。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(11/03)
(10/31)
(03/18)
(03/18)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
ムーン
性別:
女性
職業:
書く仕事 主婦
趣味:
読書 妄想にふける
布の収集 掃除 
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 日日随想 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]