忍者ブログ
ADMINWRITE
命みなぎる新緑の季節となりました。中庭のヤマボウシは、ゆさゆさと若葉を揺らし、白い花をつけています。小鳥のさえずりで目を覚ます朝、あぁ自然の営みのありがたさ、ささやかな日常を過ごしています。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人がふらりと我が家にやって来ました。
急だったので、片付ける間もなく
普段のありのままをお見せしました。

この家は「生きている家」だ。
そんなふうに言ってくれます。

床にも壁にも表情がある。
木の生命力を感じる。
インスタントではない、手作りのよさが
伝わってくる。

新築の家にありがちな、化学薬品の匂いがしない。
あたたかい木の香りがする。
 
しきりに感心して、帰っていきました。
ありがとう。

にほんブログ村 住まいブログへ
PR
どうやらネズミがいるようです。
最初に気付いたのは、半年ほど前でした。
夜、壁の中からコンコンと戸をノックするような音がするのです。
気にはとめたものの、そのうち止んだので
忘れてしまいました。

ところが、ここ2週間ほど、
夜になると1階キッチンの天井から
トントントンという軽い音とともに小動物がすばしっこく
動き回る気配がします。
ほぼ間違いなく、ネズミでしょう!

外部物置に前からいることはわかっていました。
ネズミ捕りを仕掛けて、捕獲しました。
そこで、万事解決と思っていたのに。
まさか、その子どもが家に侵入した。。。?

ネズミ対策------
天井裏への抜け穴?。。。
昔話で出てくるシーン、ホコリのたまった天井裏への
抜け穴は、我が家にはありません。
照明器具を外して、ネズミダンゴを仕掛ける?
他に方法はありますか。

お願いです、どうか柱はかじらないでください。

にほんブログ村 住まいブログへ
一日の終わり、湯上りに湿布薬を貼る。
リラックスできる自分だけの時間。
痛みも気持ちもじんわりと溶けていきます。。。

温感タイプ、ひんやりタイプとさまざまあります。
昨日は温感タイプで燃えたから、
今日はひんやりタイプでクールダウン。
選ぶ楽しみも☆
(こんなことで楽しんでどうするんだ、
と情けなくもなりますが、現実だからしょうがありません)

あぁ、至福のひととき。
最近の貼る湿布薬は、特有の匂い(ハッカのような)が
ないので、外出のときも貼ったままでOKです。

そう思うは当人だけで、周りには気づかれているかも。

お風呂上がりは特に効きがよいです。
ホント、クセになります。
ところで、湿布薬って経費で落とせるんでしょうか。
10月31日夜9時半のガソリンスタンドは、長蛇の列。
オイルショックのときのトイレットペーパー騒動の
再現か、と思うほど長い行列ができていました。

幸い、一昨日ガソリンは入れておいたので
順番待ちの列に並ぶことは避けられました。

90円台だった頃からすると、ずいぶん高くなりました。
車は通勤・生活の足、ガソリン値上げは家計を圧迫します。

著作権は、インターネット時代を迎えて新たな局面を
迎えています。

そんな現場を、見てしまいました!
とあるサイトの文章の一部がそっくりコピーアンドペースト
まったく別の媒体に載っているのです。
告げ口する気もありませんが、モラルを疑います。

せめて自分の言葉で言い換える配慮がほしいですね。
作者が知ったら、ただでは済まないでしょうし
場合によっては大ごとになるやもしれません。

バレっこないから
納期に間に合わないから
安易にやってしまうと、後で取り返しのつかないことに
なります。おぉ、こわ。。。

にほんブログ村 住まいブログへ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
(11/03)
(10/31)
(03/18)
(03/18)
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
ムーン
性別:
女性
職業:
書く仕事 主婦
趣味:
読書 妄想にふける
布の収集 掃除 
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 日日随想 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]